2025-07
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお弁当から 丸おにぎり 3個・・・おかかとわかめ味 のりパンチでウサギさん 星型のナゲット 2個(レンジでチン) うずらの卵 と えだ豆 えだ豆は大すきなので、毎日入れてます。 お弁当を残さず、食べて くれるので、うれしい です。 \(^o^)/ 今日は・・・。 しかも、寒い・・・ 気温の差が激しくて・・・つらいです けっこう、最近が多い様な気がします。 雨だと、幼稚園の送り迎えも・・・大変なので やめてほしい 今日は、個人面談もあり一度、家に帰り・・・ また、幼稚園に行ったので、大変でしたよ 面談と言っても、難しい話でなく。 家での過ごし方とか・・・どんな遊びをしているかとか・・・ 簡単な話でした これからの成長が、楽しみです
[0回]
まずは、今日のお弁当から
ゴマ塩 丸おにぎり 3個 のりは、巻いただけ。 スコッティエッグ 市販のものを茹でました。 えだ豆とにんじん にんじんは、ハートとホシ の形。 食べやすい様に、ピックにさしました。 昨日より・・・ややシンプルだったかな 今日の朝は、やっぱり・・・起きるのが遅かった しかも、「ネムイ」って言ってた でも、朝ゴハンを食べて、元気に幼稚園 行きました。 だい~ぶ、慣れたみたいで・・・先生に 「おはようございます。」って あいさつできました。 その後、「ママ バイバーイ 終わったら、迎えに来てねぇ」 ですって 変わるものですね・・・。 ちょっと、さみしいよーなぁ うれしいようなぁ 微妙な気持ちになっちゃいました。 朝、まぁちゃんを幼稚園まで送って・・・家に帰ってくると みぃちゃんが泣きます 一人ぼっちがイヤなのか・・・今日は特にヒドかった。 ご機嫌をとるのが大変 でした。 眠かったのか・・・最後は抱っこで寝てくれたけど 午後から、みぃちゃんは予防接種でした。 まぁちゃんは、で一度も泣いたことが、ありません みぃちゃんは、毎回泣きます 今日も大泣き 姉妹でも、全然ちがうんですよ。 また、みぃちゃんのご機嫌が 今日1日、ご機嫌ナナメさんでした。
今日から、お弁当 スタート ということで、これから毎日、お弁当作りがはじまります。 まだ、年少さんなので、とりあえず 食べやすく、カンタンに作ろうと思います 偏食なので・・・メニューにも困るけど 初めのうちは スキなものをメインで入れて、食べてくれればいいかなぁ~ ぐらいで、思っています。 今日は、おはし(フォークなど)を使わなくてもいいよーに ぜんぶ、手で食べられるメニューです 鮭とわかめ(おむすびやま)味のおにぎり 4個。 ゴハンの量は、子供茶碗1杯分で のりパンチフェイスを使って デコレーション 冷凍えだ豆、食べやすい様に ピックにさしました。 カニさんとタコさん ウィンナー ウィンナーカッターで簡単に、変身 ケースと仕切りを利用して。 お弁当箱は、アルマイト製 指定です。 帰ってきて、見たら・・・ おにぎり1個だけ残して、あとはぜんぶ食べてくれました 初めてなのに・・・エライ ママは、うれしい~ 今日は、まぁちゃんpm3:00頃から、お昼寝 しちゃいました。 いつも、朝から晩まではしゃいでいるのに、幼稚園でたくさん遊んで 疲れたのかな こーゆー時に限って、みぃちゃんはテンション高くて お昼寝しないで遊んでた・・・ 中途半端にお昼寝をしたから、寝るのが(pm10:00)遅くなってしまった。 明日の朝が心配・・・ 起きれるかな